面格子と防犯ガラスの防犯効果|面格子は意味ない?空き巣対策に必要な設置ポイントを解説
警視庁が公表している情報によると、一戸建て住宅を対象にした侵入口でもっとも多い場所は窓で、その割合は約55.2%(令和5年)を占めます。
窓の防犯対策においては、面格子や防犯ガラスをご検討中の方もいらっしゃるでしょう。
今回は、首都圏で窓リフォームを数多く手がける株式会社MAC(マック)が、窓の空き巣対策におすすめの面格子・防犯ガラスの特徴や最適な選び方のポイントを解説します。
設置場所や侵入手口に合わせた使い分けのコツもお伝えしますので、ぜひ参考にしてみてください。
このコラムのポイント |
---|
|
Contents
面格子と防犯ガラスの特徴と基本性能
警察庁が公表している侵入犯罪のデータでは、一戸建て住宅でもっとも多い侵入経路が「窓」で、次に「表出入口」、「その他の出入口・非常口」となっています。
1位 | 2位 | 3位 | |
一戸建て住宅 | 窓 | 表出入り口 | 非常口 |
3階建て以下の共同住宅 | 表出入り口 | 窓 | 非常口 |
4階建て以上の共同住宅 | 表出入り口 | 窓 | 非常口 |
参考:警察庁|住まいる防犯110番「手口で見る侵入犯罪の脅威」
窓は、換気のため日常的に開けていることが多く、外出時に施錠を忘れてしまいがちな場所として、空き巣にとっても狙いやすい侵入口です。
そこでまずは、窓の防犯対策で検討される面格子や防犯ガラスの性能や効果について見ていきましょう。
面格子は意味ない?性能の特徴と効果
窓の防犯対策として面格子を選ぶ場合、視覚的に侵入を抑止する効果が期待されます。
例えば、防犯ガラスだけの場合、侵入者がガラスを割ろうとして、初めて窓の防犯性に気づく可能性があり、侵入は防げてもひびが入った窓を交換しなくてはいけなくなります。
面格子の取り付けがある住宅では、泥棒が「ガラス破り」を試みる前に、空き巣対策の有無を外から確認できるのがポイントです。
しかし、実際には面格子を付けていても簡単に取り外されてしまう例もあり、「面格子は意味ない」とお考えの方もいらっしゃいます。
ここで注意したいのが、面格子の種類選びです。
面格子の中には、手で簡単に取り外せてしまうものから、空き巣が嫌う防犯性の高いものまであります。
面格子の種類 |
---|
昔ながらの縦格子のアルミ製面格子です。価格が安く取り付けやすい分、視覚的な抑止力で対応できない場合の防犯性は低くなります。
近年では縦格子タイプに代わり、枠付きのひし形クロスの面格子が普及しています。洋風の住宅とも調和するデザインで、縦格子タイプより防犯性や目隠し効果が高いのが特徴です。
サビにくく、強度の高いステンレス製のヒシクロスの面格子は、防犯性やメンテナンス性に優れています。面格子と壁の接続部分には取り外しが困難な細工がされるため、高額でも性能で選びたい方におすすめです。 |
この他、面格子には目隠しやお子様の転落防止、台風などの自然災害で飛来物が直接窓ガラスに当たるリスクを軽減させる効果があります。
防犯ガラスの「空き巣対策」効果とは
防犯ガラスは、小窓や中窓にしか取り付けられない面格子と違って、サイズの大きい掃き出し窓などにも対応しているのが特徴です。
ガラスとガラスの間に特殊なフィルムが挟み込まれた強化ガラスで、窓を割るのに時間がかかるだけでなく、ガラス部分にひびが入ってもフィルムの厚みで穴が開けにくい構造になっています。
空き巣は、手間や時間がかかる犯行を嫌うため、防犯ガラスを判別できる泥棒の場合、未然に侵入を断念させることが可能です。
防犯ガラスの場合も、特殊フィルムの厚みによって防犯性能が変わるため、ご家庭の目的に合わせた選択がポイントになります。
防犯ガラスには性能証明として「CP」マークが貼られています。
参考:警察庁|住まいる防犯110番「防犯性能の高い建物部品の開発・普及に関する官民合同会議」
面格子と防犯ガラスのどっちを選ぶべき?
窓の防犯対策において、面格子と防犯ガラスのどっちを選べば良いのでしょうか。
ご家庭にとって最適な選択は、窓の位置やご予算、防犯の優先度によって変わってきます。
また、面格子や防犯ガラスそれぞれの性質に合わせた使い分けや組み合わせも、窓の防犯性を高める上で大切なポイントです。
次の章では、これらを踏まえた防犯対策のコツを分かりやすく解説します。
「古い窓で起こりうる問題を知っておきたい」「どうやって解決すべき?」という方は、こちらのコラムも参考にしてみてください。
〈関連ページ〉【古い窓・窓枠のリフォーム】8つのメリット│工法や費用の目安、補助金などリフォームのポイントも解説
首都圏で空き巣対策ができる窓のリフォームをご検討中の方は、株式会社MAC(マック)にお問い合わせください。
既存の窓やお住まいの状況に合わせた、最適な対策方法を提案いたします。
面格子と防犯ガラスの防犯対策ポイント
それでは、不正侵入の主な手口と効果的な窓の防犯対策のポイントを見ていきましょう。
空き巣の侵入手口と対策のコツ
忍び込みや空き巣などの事件は、窓の鍵のかけ忘れやガラス破りによって起こることが多く、面格子や防犯ガラスによる対策は、侵入の成功率を下げる環境づくりにおいて効果的です。
特に空き巣は、防犯対策が手薄になりがちな小窓を狙うケースもあり、面格子の取り付けがない住宅は、ターゲットにされる可能性もあります。
しかし、侵入に5分以上かかる場合、約7割が犯行を断念すると言われており、視覚的な抑止効果のある面格子とガラス破りが困難な防犯ガラスは、どちらも空き巣が嫌うポイントを押さえています。
犯行心理を抑止するポイント |
---|
|
見た目や防犯性能の違い
また、同じ面格子や防犯ガラスでも性能やデザインが異なるため、お住まいの状況やご希望に合わせた製品選びが大切です。
特に、面格子は建物の外観に影響を与えやすいアイテムなので、近年の傾向や防犯性能、価格のバランスを考慮しながら検討してみましょう。
「面格子」の素材やデザイン選び |
---|
|
「防犯ガラス」の性能選び方 |
---|
→特殊フィルム厚み(PVB樹脂):30ミル(0.76mm)<60ミル(1.52mm)<90ミル(2.28mm) →特殊フィルム厚み(ポリカーボネート樹脂):ポリカ1.2mm |
設置場所と効果
面格子はトイレや浴室の小窓など、外からの視線を遮りたい場所に設置するのがおすすめです。
一方、防犯ガラスは面格子が設置できないリビングや寝室の大窓、掃き出し窓に採用するのが効果的です。
さらに防犯性を高める場合、防犯ガラスと面格子の組み合わせで、二重に対策する方法もあります。
予算とのバランス
窓リフォームで、防犯性の高い住まいを計画する場合、希望予算や空き巣対策の必要性を考慮したバランスのいい製品選びが大切です。
長期的な防犯性を確保するために、専門家による見積もりや製品選びのサポートを受けながら、費用対効果のある窓リフォームを検討していきましょう。
▶首都圏で窓のリフォームをご検討中の方は、株式会社MAC(マック)の「簡単見積もり」をお気軽にご活用ください!
空き巣に狙われにくい安全な住まいをつくるためには、窓や玄関だけでなく勝手口の防犯対策も忘れてはいけません。
勝手口におすすめの対策方法は、こちらのコラムをご覧ください。
〈関連ページ〉勝手口におすすめの防犯対策9選|侵入されやすい理由やよくある質問も解説
首都圏で防犯性の高い玄関や窓のリフォームをお考えの方は、株式会社MAC(マック)にお問い合わせください。
お住まいの状況やご希望に合わせたプランを提案いたします。
面格子と防犯ガラスの設置費用の相場
防犯対策で、面格子や防犯ガラス、また窓シャッター・雨戸を導入する場合に必要な費用の相場を紹介します。
面格子設置費用の目安
小窓・中窓サイズの面格子を設置する場合、アルミ製で約2~5万円、ステンレス製で約5~10万円かかるのが相場です。
ただし、デザインや補強方法の違いによっては、価格が変動する可能性もあります。
防犯ガラス設置費用の目安
防犯ガラスは、小窓~掃き出し窓1枚あたり約2~6万円かかるのが相場です。
ドライバーやバールなどによる「こじ開け」や「ガラス破り」防止に高い効果を発揮する高性能製品を選ぶ場合、さらに高額な予算が必要になりますが、同時に断熱性も得られるのが魅力です。
窓シャッターや雨戸の設置費用の目安
窓の防犯性を高めるために、窓シャッターや雨戸を採用する場合もあります。
窓シャッター1枚あたりの価格は約10~20万円が相場で、雨戸の場合は約8~20万円が相場です。
窓シャッターや雨戸は、台風などの自然災害による強風や飛来物から窓を守る効果があります。
リーズナブルな価格で窓リフォームをご希望なら、自社管理・自社施工で仲介料がかからない株式会社MAC(マック)に、お気軽にご相談ください。
暮らしの安全性を高める防犯設備を紹介
最後に、窓の防犯性を高めるために、ご家庭でも取り入れられる防犯設備も参考にしてみてください。
補助錠の取り付け
「こじ開け」や「ガラス破り」により窓の鍵を開けられた場合、手の届かない位置に補助錠の取り付けがあれば、侵入自体を防げる可能性があります。
防犯フィルムやステッカーの活用
窓ガラスが砕け散るのを防ぐ防犯フィルムや、防犯性を示すステッカーが侵入者に心理的な抑止力を与える場合があります。
低コストで簡単に貫通しない窓ガラスが実現するので、ご家庭での「ガラス破り」対策におすすめです。
照明や砂利の設置
空き巣が嫌う光や音が出るアイテムで、窓まわりを対策する方法です。
センサーライトは、太陽光発電式で電源不要のものも販売されています。
自動点灯する照明や歩くと音が出る砂利は、家の中から侵入者を知らせる効果もあるため、窓の防犯対策と併用して活用するのが理想的です。
窓リフォームで暮らしの安全性や防犯性の向上を目指すなら、窓のプライバシー性を高める性能選びや工夫ポイントが分かる、こちらのコラムも参考にしてみてください。
〈関連ページ〉【外から見えない】窓まわりの工夫9選│外から見える場合の問題点も紹介
株式会社MAC(マック)では、お客様のご予算やご希望に合わせた最適なリフォームプランを提案いたします。
ご家族の安全な暮らしを守るために、ぜひお気軽にご相談ください。
株式会社MAC(マック)の施工事例は、こちらのページでご確認いただけます。
〈施工実績〉
まとめ
窓の防犯対策において、面格子は視覚的な抑止力が高く、防犯ガラスは空き巣が侵入を試みる時間を稼ぐ役割を果たします。
また、防犯フィルムや補助錠などご家庭で用意できるアイテムの併用で、さらにお住まいに適した防犯性が高められます。
首都圏で、空き巣対策も万全な防犯性の高い、窓リフォームをお考えなら、お客様のご予算やご要望に合わせたプランを提案する株式会社MAC(マック)にお任せください。
お住まいの防犯性・安全性を向上させるお手伝いをさせていただきますので、ぜひお気軽にご相談ください。